開催にあたって


企業活動のグローバル化と共に、知的財産(特許、著作、商標、意匠など)への対応は、経営リスクの低減を図るためにも益々重要なテーマとなっております。
知財による事業リスクの予防・極小化のためには、特許侵害訴訟だけでなく、技術流出対策、パテントトロール対策など、多岐にわたった活動が必要になります。
製品開発における技術提携や技術移転、技術委託などでの留意点、自社特許権利の活用や他社特許に抵触した場合の対応、海外主要国における知的財産の脅威など、
知財リスクマネジメントを検討するうえで必須となる実用的なテーマのセミナーです。
知的財産に関わる潜在リスクを正しく知り、対処するためのエッセンスをご提示いたします。
   ご多忙とは存じますが、万障お繰り合わせいただき、多くの方のご参加をお待ち申し上げます。

NPOセフティマネジメント協会
理事長  出崎  克

セミナープログラム詳細


タイトル ~ リスクを減らして事業を拡大する“ 攻めの知財” を学ぶ ~
経営者が理解しておきたい商品開発と知的財産権の関わり
タイムスケジュール
開会の挨拶
第一章
経営者が理解しておきたい
商品開発と知的財産権の関わり
1.世界を取り巻く知的財産の動き
2.国内での知的財産制度の動向
・特許出願件数の推移
・損害賠償額の高額化
3.開発の段階と知的財産権の関わり
・知的財産権の分類
4.開発前に必要な特許調査
・開発後に他社特許を見つけると
5.特許出願から特許権として成立するまで
・特許出願手続きフロー
6.有効な特許を取るために
7.技術提携・技術移転・技術委託における留意点
・技術提携
・技術移転
・技術委託
第二章
特許権とその活用について 1.自社権利の活用法
・新技術を特許出願する場合の留意点
・特許番号の表示
・クロスライセンスによる開発自由度の拡大
2.他社特許の扱い
・特許調査
・他社特許に抵触した場合の対応(製品発売前)
【鑑定・無効資料調査・設計意変更・事業の中止】
・他社特許に抵触した場合の対応(製品発売後)
【ライセンス交渉・賠償金の支払い・事業の中止・裁判】
第三章
主要外国における知的財産権の
脅威
1.米国
訴訟費用、賠償額、パテント・トロール、ITC
2.中国
模倣品、実用新案(8,112/734,437)、審査の塩漬け、
公開特許拾い、意匠出願(32,391/657,582)
3、その他注目すべき国々
セミナー開催情報(NPO法人セフティマネジメント協会)

~ リスクを減らして事業を拡大する“ 攻めの知財” を学ぶ ~
経営者が理解しておきたい商品開発と知的財産権の関わり

○開催日時 2015年 3月24日(火) 13:00~16:00(受付 12:30)
○会場

機械工具会館 3階 第1会議室 (東京都港区芝5-14-15)
TEL:03-3451-5553
http://www.k-kaikan.co.jp/access.html

○参加費用 会員企業 15,000円 / 1名    非会員企業 20,000円 / 1名
○申込及び
支払方法
参加申込書を、セフティマネジメント協会事務局へFAXにて、送信下さい。
お申込みいただいた方には、事前に請求書と受講票を送付しますので、
指定の口座へお振込み下さい。
*振込手数料は、貴社にてご負担下さい。
「振込金受取書」を領収書に代えさせていただきます。
○定 員 30名(申込み順)
○お問合せ先 セフティマネジメント協会 TEL:03-5614-4752 FAX:03-5614-4477
○主催 特定非営利活動法人セフティマネジメント協会
株式会社キャプテン

セミナー講師紹介


吉田  正秀(よしだ  まさひで)

数多くの特許権侵害事件を担当、講師として政府機関や団体、大学での研修を行う。
知的財産関連協会への所属や知的財産に関する書籍の出版を通して、知的財産の有効活用に向けた
啓発活動を展開している。
【業務経歴】
○ 鈴江・三木・山田特許法律事務所 勤務
○ オリンパス光学工業株式会社 知的財産部 勤務 知的財産部長で定年を迎える
○ 有限会社マイジェンシイ企画(特許コンサルタント会社)を設立
○ アイ・ピー・エックス株式会社(都的財産専門会社) 代表取締役社長 就任
○ 株式会社アビリティ・インタービジネス・ソリューションズ 入社
現在に至る