□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

>>>> メルマガ「こんぱす」2014.8月号 <<<< ~グローバルリスクへの対応

    2014.8.31(Vol.063)

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

    こんにちは、メルマガ 「こんぱす」です。

                 http://npo-safety.org/

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 中国事情~上海の風Ⅱ   ■ 第62回 □

            http://www.captain-inc.com/chugoku.html <http://www.captain-inc.com/chugoku.html>

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

☆皆さんこんにちは、中国保険ブローカーの嶋倉です。

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

今月は次のテーマでお送りします。

「 中国の結婚事情② ~なぜ安定を求めるのか~ 」

先月は結婚の条件について述べましたが、その続きです。

そもそも日本では一般庶民と呼ばれる人のほとんどは、自分で相手を見つけ結婚すると思います。しかし、中国では先月号で述べたように結婚するための様々な条件があります。

「家」や「車」などで相手の家庭の財力をチェックするのですが、もちろん結婚相手自身がどのような職に就いているかも大きなポイントになります。特に男性は相手の親から厳しいチェックを受けるようで、お付き合いを始めると女性の両親(特に母親)は娘に「あの人はどのような仕事をしているの?家はどこ?出身は?年齢は?大学どこは?」など、結婚の可能性があるかどうか徹底的に〝査定〟します。聞き方もかなりストレートなようなので、日本とは異なるのではないでしょうか。

その為かどうかわかりませんが、上海の女性はかなり現実的な考え方をする方が多いようです。日本の女性もそうだと思っていましたが、上海人のそれは日本人の比ではありません。例えるなら、よくドラマなどに出てくる(お金持ちを選ぶ)非情な女性のイメージでしょうか。日本では「2人で力を合わせて生きていく」など、いくらでも美談がありますが、こちらでは一切通用しません。多くの上海の女性は冷静に男性を分別しています。その結果、優秀で将来性のある男性は瞬く間に結婚をして(させられて)しまいます。まるで百貨店の特売ブースでのおばさんたちの物取り合戦のようです。私の友人も前出のように現実を重視し結婚したと話してくれました。

(現実=「家」「車」「相手の家の財力」「彼の現在の仕事」「出身大学」など) しかし、これは現代の中国の競争社会をしっかりと反映していると思います。社会が安定していない以上、少しでも多くの「安定を結婚相手に求める」 それは当然の流れでしょう。

私が初めて中国に来たのは2006年ですが、進路について考え出したのは2004年ごろからだったと思います。当時、中国については、何となく「物価が安い」という漠然としたイメージを持っていました。確かに初めて上海へ来たときは物の安さに驚きました。

しかし、その後の発展は皆さんもご存じの通りで、かなり急速に発展してしまいました。現在の上海を見てみると、不動産などは明らかに中国人の収入に見合っていません。しかし、それで社会が回っているということは、貧富の差が極端に大きいということです。急速な発展に政府の政策が一切追い付いていません。

そのため、現代の若者(20代、30代)は社会に対して非常に悲観的で不安を抱えています。収入に対する物の価格を見てみると、日本よりもはるかに生活が苦しいように見えます。それに加えて政府に対する不信感が高まっていることを考えれば、生活における「安定」というものは何よりも必要な要素なのかもしれません。

今後中国の成長と共に、国民の考え方は変化するのか。またその変化に伴って結婚相手に求めるものがどのように変化するのか。非常に楽しみです。

それでは今月はこのあたりで失礼します。

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

 

「上海ではザリガニも食します(意外と美味しい)」

—————————————————————

◆    メール配信について

このメールは、当協会主催(株式会社キャプテン後援)の「伝わる取説」 などの各種セミナーのご参加者をはじめメルマガ「こんぱす」配信にご登録いただい方々、以前に名刺交換させていただいた方々に送らせていただいております。

◆    今後メール配信をご希望なさらない方は、お手数をおかけしますが

 ⇒ sefe-maga@npo-safety.org まで「配信不要」とのメール送信をお願い致します。

—————————————————————

○●— 最後までお読みいただき、有難うございました —○●

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

特定非営利活動法人(NPO) セフティマネジメント協会 

東京都中央区日本橋茅場町2-1-11 ビルックス茅場町4階 〒103-0025

TEL:03-5614-4752   FAX:03-5614-4477  http://npo-safety.org/

☆ 本メールマガジンに関するご意見・ご質問はこちらまで。

 〉〉〉 info@npo-safety.org (担当:白田・高盛)

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■