□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
>>>> メルマガ「こんぱす」2012.7月号 <<<< ~グローバルリスクへの対応
2012.7.31(Vol.039)
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
9月の活動 最新情報
┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┏┓
┗■┓ ┏■┛
2012年9月! 開催予定(中国・青島)
経済のグローバル化が加速するなか、中国に進出する日本企業の間で駐在員のメンタルヘルスが深刻な問題になっている。言語やビジネス、生活習慣の違い、狭い日本人社会や現地労働者との対人関係、本社の期待の大きさから来るプレッシャー等がストレス要因となりメンタル不調者が続出しています。
そのような中、同伴家族(妻・子供)がメンタルヘルス不調になるケースも相次いでおり、それによって、赴任者本人も大きなダメージを受ける事態に陥っています。
そこで当協会として、海外のメンタルヘルス予防分野で活躍する専門家に現状の問題点と具体的な対応策を提案していただき、赴任地で家族が健康で安心して生活するのに役立つセミナーを企画中です。
≪予定テーマ≫
【同伴家族対象】
「家族におけるメンタルヘルス対策」重要ポイント
┏■┛ ┗■┓
┗■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■┛
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
中国の保険事情~上海の風 ■ 第38 回 □
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
☆こんにちは!中国保険ブローカーの大八木改め池嶌(イケジマ)です。
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
7年半の中国生活を終えて日本へ本帰国し、先月から東京での新生活を送っています。久しぶりの日本+初めての東京居住なので、ダブルで外国にいるような感じでしたが、ようやく慣れてきました。(もうエスカレーターの右側に立ちませんし、タクシーの後部ドアを自分で開けたりもしなくなりました!)
帰国直後、結構厄介だったのが時差ボケです。信じてもらえないかもしれませんが、中国と日本のたった1時間でも、時差ボケがあるんですよ!例えば日本で朝7時に起きて夜12時に寝るとすると、中国時間の体内時計では6時起に起きて11時に寝る、ということになります。こう聞くと大したことないように思われるかもしれませんが、考えてみてください。中国で朝7時起床・12時就寝の生活を送っていたとしたら、日本では朝8時起床・深夜1時就寝となるわけです。
朝8時起床・1時就寝の生活が突然6時起床・11時就寝となれば、朝はなかなか目が覚めず、夜もなかなか眠れません。これは地味~に疲れました。
みなさん、中国駐在から帰ってきたばかりの人が眠そうにしていたら、大目に見てあげてください。(笑)
さて、小職の後任として上海に着任している嶋倉が、今月から連載を始めさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします!
***************** keita shimakura **********************************
初めまして、今回前任の池嶌から引き継ぐ形で「上海の風」を担当させていただくことになりました嶋倉圭太です。
まずは簡単に私の自己紹介をしたいと思います。前記しましたが名前は嶋倉圭太(シマクラケイタ)、20代の男子です。前任の池嶌と同様、現在は上海に常駐しております。(2012年2月~)趣味はサッカー、音楽鑑賞、旅行といったところで世間一般の男性とさほど変わりない人間です。自分の意志で中国にいるという ことだけが唯一の相違点だと思います。
タイトルにもあるように「上海」という都市をベースに生活しているのですが、私にとってこの街は学生時代に半年だけですが留学していた、実に思い入れの深い土地です。当時はまだ北京オリンピック及び上海万博前だったこともあり、至る所で道路の舗装工事や、地下鉄の開発、ビルの建築などが目に付きました。こうして改めて上海に住むことになり、街並みを見てみると依然建築ラッシュは続いておりますが、ある種整然とした感があります。良くも悪くも開発がある程度のところまで済んだということだと思います。
とは言っても、中国は未だに凄い勢いで成長していますが・・・
私自身も初めて上海に来て以来、何かわからないことがあると、もちろん日本人の先輩方に相談したりもしましたが、それ以上にインターネット上にある情報も参考にしました。実際に自分自身が経験したことに基づいて疑問・解決方法を記載している様なページは生活する上で非常に大きな助けになりました。
しかし、上記したように中国はすごい勢いで変化しています。今日の情報が明日には通じないなんてこともシバシバ。ですので私も上海での生活の中で自分の目と耳、ないしは体で感じたものを活きた情報として配信していければと思います。
ですが、情報は日々変化しますし、感じ方も人それぞれですので、あくまでも参考程度だと思ってご覧いただけると幸いです。
今まで人様に見せるような執筆はしたことがありませんが、1人でも多くの方にご愛読いただけるものになればと思いますので、よろしくお願い致します。
それでは初回はこの辺で。
—————————————————————
◆ メール配信について
このメールは、当協会主催(株式会社キャプテン後援)の「伝わる取説」などの各種セミナーのご参加者をはじめメルマガ「こんぱす」配信にご登録いただい方々、以前に名刺交換させていただいた方々に送らせていただいております。
◆ 今後メール配信をご希望なさらない方は、お手数をおかけしますが⇒ sefe-maga@nposafety.sakura.ne.jp まで「配信不要」とのメール送信をお願い致します。
—————————————————————
○●— 最後までお読みいただき、有難うございました —○●
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
特定非営利活動法人(NPO法人) セフティマネジメント協会
東京都中央区日本橋茅場町2-1-11 ビルックス茅場町4階 〒103-0025
TEL:03-5614-4752 FAX:03-5614-4477 http://www.npo_safety.org
☆ 本メールマガジンに関するご意見・ご質問はこちらまで。
〉〉〉 info@nposafety.sakura.ne.jp (担当:白田・高盛)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■