□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

>>>> メルマガ「こんぱす」2015.3月号 <<<< ~グローバルリスクへの対応

    2015.3.31(Vol.070)

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

    こんにちは、メルマガ 「こんぱす」です。

                 https://www.npo-safety.org/

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 中国事情~上海の風Ⅱ   ■ 第69回 □

            http://www.captain-inc.com/chugoku.html <http://www.captain-inc.com/chugoku.html>

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

皆さんこんにちは、中国保険ブローカーの嶋倉です。

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

今月は次のテーマでお送りします。

 「上海人」

上海と言えば、今や世界の中でも有数の国際都市です。

当然ですが、上海は中国の一都市ですので、そこで育った上海人も中国人という大きな集合に属しています。

しかし、少なくとも私が知っている上海人はその他の中国人(台湾人、香港人を除く)とは一線を画しているように感じます。

日本でも多かれ少なかれ出身地によって人の違いはあります。

しかし、その違いは方言やちょっとした習慣などで、そこに差別的な意味合いはありません。

ただ、中国の場合はそうではありません。

ほとんどの場合、それが誰であっても(言うか言わないかは別としても)自分の出身地以外に対しては否定的な意見を持っています。

言うなれば出身地が聖地(=世界の中心)なのです。
そして、その意識が最も強いのが上海人です。

確かに上海の人たちは中国の中では比較的高い教養があり、モラルを持ち合わせていると思います。よく北京との間にライバル意識があるなんて言われていますが、実際には上海の人は北京のことなど何とも思っていません。

なぜなら上海人にとって、上海以外の北京を含むその他の都市は全て“YP(硬イン・・・外地の人の意)”なのです。

物事の捉え方、仕事への意識、またその方法などをその他の都市の人と比べてみても違いはあるように感じます。そのことが原因かはわかりませんが、事務所内でも上海人と地方出身の人がよく言い合い
をしています。

そして毎回、お互いに理解できないまま終わりをむかえます。

もちろん全ての人がそうだとは思いませんが、多くの上海人はその他の地域を見下しているようです。

それは彼らの口調からも感じることができますが、はっきりとそのように言う人も少なく
ありません。
それだけプライドも高いと言うことなので、その意識は良い方向へ働くことも少なくありません。

先ほど【中国人(台湾人、香港人を除く)】という表現をしましたが、それには理由があります。以前、香港と台湾へ行ったことがあるのですが、現地で知り合った人たちからは、自分たちは中国人ではないという強いシグナルを感じました。

彼らは自分たちのことを「香港人」、「台湾人」と呼び、中国人とは呼ばれたくないと言っていました。
それと似たようなことが上海人と話していてもあります。

日本であれば「日本人」と言われて嫌な気がする人などいないと思います。
つまり発展している都市の人たちはそれだけ中国人という言葉でひとくくりにされることを嫌い、それぞれの生まれた場所への誇りがあるのでしょう。

今回はたまたま上海人について書きましたが、中国で生活していると出身地による人の違いは強く感じます。必ずしも私の書いたことが全てではないので、先入観は持たないで欲しいですが、そう言ったところも中国らしさの1つなので参考にしてみて下さい。

それではこのあたりで失礼します。

 

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

 

「中国の結婚式は盛大です。700人ほど参加していました」

—————————————————————

◆    メール配信について

このメールは、当協会主催(株式会社キャプテン後援)の「伝わる取説」 などの各種セミナーのご参加者をはじめメルマガ「こんぱす」配信にご登録いただい方々、以前に名刺交換させていただいた方々に送らせていただいております。

◆    今後メール配信をご希望なさらない方は、お手数をおかけしますが

 ⇒ sefe-maga@nposafety.sakura.ne.jp まで「配信不要」とのメール送信をお願い致します。

—————————————————————

○●— 最後までお読みいただき、有難うございました —○●

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

特定非営利活動法人(NPO) セフティマネジメント協会 

東京都中央区日本橋茅場町2-1-11 ビルックス茅場町4階 〒103-0025

TEL:03-5614-4752   FAX:03-5614-4477  https://www.npo-safety.org/

☆ 本メールマガジンに関するご意見・ご質問はこちらまで。

 〉〉〉 info@nposafety.sakura.ne.jp (担当:白田・高盛)

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■