□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
>>>> メルマガ「こんぱす」2015.11月号 <<<< ~グローバルリスクへの対応
2015.12.01(Vol.076)
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
こんにちは、メルマガ 「こんぱす」です。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
中国事情~上海の風Ⅱ ■ 第75回 □
http://www.captain-inc.com/chugoku.html
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
皆さんこんにちは、中国保険ブローカーの嶋倉です。
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
上海で生活している日本人が、どのような環境で生活しているのかを
掘り下げてみたいと思います。
海外で生活するときに最も苦労するのが、行く先々の国の文化であり、
言葉の問題だと思います。そういった意味では上海は非常に敷居の低い
街だと思います。
残念ながら、近年は日本でしつこいぐらい報道されるニュースの影響で、
中国に対してマイナスイメージをお持ちの方も多いと思います。
しかし、ご存知の通り上海は中国の中でも最も日本人が多い都市です。
世界的に見ても、こんなに日本人の多い街はニューヨークぐらいでは
ないでしょうか。
その分、この街は日本人向けのサービスが非常に充実しています。
以前の本メルマガでご紹介した「上海の日本食」*を始め、その他にも日本の
美容院、日系クリニック、日本のスーパー、日本のクリーニング屋などがあり、
日本の○○は本当に充実しています。そのせいかはわかりませんが、上海に
10年以上住んでいても、中国語が全く話せない人もいます。そのぐらい
日本語だけで生活できるということです。
(「上海の日本食」 http://npo-safety.org/mail_magazine_backnumber/2015/backnumber_0831.html)
当然、これらのサービスが成り立つには、それなりの数の日本人が
必要です。
現在、流動人口も合わせると10万人以上の日本人が上海にいると言われて
います。以前より減少傾向にあるものの、まだまだたくさんいます。
10万人もいれば全く知らない人がたくさんいるのだろうと、私も上海に来た
当初は思って いました。とんでもありません。今日初めて会った人が、自分の
知り合いの知り合いなんてことは日常茶飯事です。今の時代はSNSが発展して
いることもあり、会ってもないのに、お会いした時にはその人の情報がある場合
さえあります。
更に、私は独身なのであまり詳しくありませんが、駐在員の奥様方のネット
ワークも非常に広いと聞きます。日本であれば近所付き合い程度はあるで
しょうが、上海の場合はこの街が1つの集合住宅地と言った感じでしょうか。
噂によるとこの奥様ネットワークが一番多くの情報が集まる場所だったりする
ようです。やはり奥様強しですね。
その他に、先ほど挙げた日本の○○を宣伝するために、いくつかのフリー
ペーパー(雑誌、新聞)があります。そこには宣伝広告以外に様々な会合の紹介、
メンバー募集の案内が載っています。県人会から各スポーツのメンバー募集、
何かの研究会まで実にバラエティーに富んでいます。初めて上海に来た人でも
このフリーペーパーを入り口にすればすぐに知り合いを増やすことができてしまい
ます。そこで出会った人に上海の様々な情報を聞けば、生活に苦労することも
少なくなるでしょう。
上海は中国の一都市でありながら、その日本人の数の多さにより、しっかりとした
日本的社会が形成されています。コンビニの数などでは、まだまだ日本の都市部
にはかなわないものの、先ほどのフリーペーパーなどの情報の更新頻度などを
見ても、非常に住みやすい街であると言えるでしょう。
最初に上海に赴任すると、その後、他の都市では生活できないなんて言われて
います。
私の上海生活もまだ続く予定なので、これからも日本人の間で面白いトピックスが
出てくれば紹介して行きたいと思います。
それでは今月はこのあたりで。
「なんとも中国らしい一枚です」
—————————————————————
◆ メール配信について
このメールは、当協会主催(株式会社キャプテン後援)の「伝わる取説」 などの各種セミナーのご参加者をはじめメルマガ「こんぱす」配信にご登録いただい方々、以前に名刺交換させていただいた方々に送らせていただいております。
◆ 今後メール配信をご希望なさらない方は、お手数をおかけしますが
⇒ sefe-maga@npo-safety.org まで「配信不要」とのメール送信をお願い致します。
—————————————————————
○●— 最後までお読みいただき、有難うございました —○●
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
特定非営利活動法人(NPO) セフティマネジメント協会
東京都中央区日本橋茅場町2-1-11 ビルックス茅場町4階 〒103-0025
TEL:03-5614-4752 FAX:03-5614-4477 http://npo-safety.org/
☆ 本メールマガジンに関するご意見・ご質問はこちらまで。
〉〉〉 info@npo-safety.org (担当:安井)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■